2021.07.23
舘山寺町にある聖隷クリストファー大学から寄贈されたベンチ
舘山寺町公会堂では、昨年寄贈いただいたベンチがお買い物バスの高齢者に大変座り心地が大変よく、是非もう一台欲しいと強い要望があり応募致しました。今年寄贈されたベンチと並び屋根のある場所に設置していますので、痛みも少なく長く使えそうです。
先にいただいた2つのベンチは、堀江児童遊園地に置かれています。こちらは子供達の遊び道具の様に扱われ、見るたびに置かれている場所が変わります。時に遊具の様に上に乗られたり、子供を見守るお母さんたちが座っていたり、忘れ物の水筒やボールが置かれていたり。時々補修が必要だと気付くと誰かが直して行かれます。
舘山寺町公会堂に置かれた、手前が昨年2020年、奥が今年2021年寄贈いただきました。 2019年に寄贈されたベンチは、堀江児童遊園地に置かれています。 堀江児童遊園地にはもう一つ、2018年に寄贈いただきましたベンチがあります。
防腐剤を塗布して使用を開始しましたが、だいぶ年季が入ってきました。